12月3日、佐賀市文化会館で、「ふくしまつり ~出会ってつながろう 住みたいまちへ つなげようみらいへ~」を開催します。 100円基金助成報告会 記念講演 「ぼけても普通に暮らしたい」 講師:村瀬孝生さん(福岡ひかりふく … 続きを読む
12月3日 「ふくしまつり」のご案内
2015年11月9日
2015年11月9日
12月3日、佐賀市文化会館で、「ふくしまつり ~出会ってつながろう 住みたいまちへ つなげようみらいへ~」を開催します。 100円基金助成報告会 記念講演 「ぼけても普通に暮らしたい」 講師:村瀬孝生さん(福岡ひかりふく … 続きを読む
2015年10月19日
あなたの衣類が、国境を越えて子育て支援に役立ちます。 「パキスタンの子どもたちへの教育支援」「生活困窮者の就労支援」「衣類のリユース・リサイクル」を目的に取り組んでいます。 ぜひ、衣類の提供をお願いいたします。ご自宅まで … 続きを読む
2015年4月1日
家計(くらし)のやりくり・・・ 困っていませんか? たとえば ●税金や家賃の滞納で困っている ●借金問題で悩んでいる ●家計の管理が出来ないで困っている など 毎月の収入と支出の内訳を把握し、ご一緒 … 続きを読む
2015年1月6日
総代会は、私たち組合員が生協の運営に参加する機関の中で、最も大切な決議機関(会議)です。 組合員の中から選ばれた「総代」が集まって、グリーンコープ生協さがの取り組み・事業・経営の計画などを審議します。 あなたも「総代」に … 続きを読む
2014年7月28日
今年も、「不戦」を掲げ、柳川から原爆の地・長崎までの125kmを自転車で走ります。 チラシの2枚目の「ぬり絵」をうちわに貼って、みんなで応援しましょう。 チラシです。→グリーンコープ共生・平和長崎自転車隊応援2014.7 … 続きを読む